【商品説明】
ガラスの美しさ、樹脂の強さ。
ガラスのように透明なのに割れない!丈夫なコーヒーサーバーです。
原料樹脂に透明で丈夫な新素材「トライタン」を採用し、ガラスのような透明性と割れにくさを両立
しています。
私たちのリクエストで特別にクリアブラックのストロンを製作していただきました。
食器洗い乾燥機にも対応しています。
※「割れない」という表現は、空の状態で底部分を下にし1mの高さからフローリング床へ落下する試験(社内基準)で破損しないことを表しています
【商品開発の思い】
「創意工夫」の歴史が詰まった 割れないコーヒーサーバー
洋食器の産地として名高い新潟県燕市で、プラスチック製品で革新的なキッチンウェアを生み出
し続ける曙産業さん。
その工場を訪れると、整然とした美しい製造ラインが広がり、少量多品種生産を実現するための
工夫が随所に見られます。
特に感銘を受けたのは、金型製造から成形まで一貫して自社で 行う姿勢。社内で生産を完結さ
せることで、持続可能性と商品開発の機動性、徹底した品質管理を追求する姿勢はまさに製造
業の鑑です。
その背景には「試練も恵みなり」を信念に、戦後の混乱期を乗り越え 同社の礎を築いた創業者・
大山治郎氏の物語があります。困難に立ち向かいながら培われた技術と 情熱が今も受け継が
れ、革新的なものづくりへと繋がっています。
その結晶の一つが、この「コーヒーサーバーストロン」です。透明度の高い「トライタン」の魅力を
引き立てる円錐台のデザインですが、実はこれ、通常の樹脂成形方法では作れない形状なんで
す。作り方を尋ねたところ、 「一つの金型の中で上下を別々に成形して、型の中で溶着していま
す」とさらりと答える技術者さん。この 「DSI成形」という特殊技術でトライタンを成形しているの
は、日本でも曙産業さんだけではないかとのこと。
今回、私たちのリクエストで特別にクリアブラックのストロンを製作していただきました。ガラスを
超えるコーヒーサーバーを作り出した曙産業さんとFEDECAのコラボレーション。この作品を手に
取ると、 曙産業さんの歴史と魂が伝わってきます。
この製品を通じて、皆様のコーヒータイムがより豊かで心温まるものになることを願っています。
【サイズ】
・FEDECA コーヒーサーバー STRON 小
サイズ :141×107×105mm
本体口径:80mm(注ぎ口を除く)
材質 :フタ/ポリプロピレン(耐熱温度140°C/耐冷温度−20°C)
本体/飽和ポリエステル樹脂(耐熱温度110°C/耐冷温度−20°C)
容量 :470ml(満水)
・FEDECA コーヒーサーバー STRON 大
サイズ :150×122×137mm
本体口径:80mm(注ぎ口を除く)
材質 :フタ/ポリプロピレン(耐熱温度140°C/耐冷温度−20°C)
本体/飽和ポリエステル樹脂(耐熱温度110°C/耐冷温度−20°C)
容量 :810ml(満水)
発送に関して
ご入金いただいてから通常2営業日以内に発送
※繁忙期間中は遅れる場合がございます。
営業時間
平日の11:00-19:00まで営業
※臨時休業有り
ランタン
lantern
テーブル
table
チェア
chair
焚き火台
bonfire stand
焚き火ツール
bonfire tools
コーヒー用品
coffee
テント
tent
寝具
sleeping
食器
tableware
調理器具
cooking
収納ケース
storage case

当店について
キャンプとコーヒーをコンセプトに2022年7月にオープンしたお店。
店内では拘りのスペシャリティーコーヒーが飲めるカウンタースペースを常設しており
美味しいコーヒーを飲みながら厳選された商品をゆっくりとご覧いただけます。
からだ全体で「ゆらぎ」に触れ、癒されるキャンプ。
その空間がより良いものになるよう、こだわりのキャンプ用品をご提案致します。
YURAGI OUTDOOR