
シェラカップの上においてお米を炊いたり、シェラカップを釜にして蒸し焼きにしたり等、色々な楽しみ方のできる鉄板です。
特にソロキャンパーの方におススメの鉄板となっております。
以下URLより一部引用
https://camp-fire.jp/projects/view/570985
『TK鉄板について』
均一な溝がある事により食材に均一に空気が入り、より一層食材の美味しさを引き出します
この横の溝は機械加工にて施しており、一枚一枚加工終了後に職人が、手作業にて傷やバリがたって無いかなどの確認をしております。
機械が加工しているの?と思われるがもしれませんが、加工するにも材料に合った加工時間・セッティング・溝を削る針の選択と知識や技術がとても必要となってきます。
シーズニングはご自身にてして頂くのですが、シーズニング(焼入れ)をされますと、鉄板の色がどんどん変化していき使い続ける事により、鉄板が油などを吸収し真っ黒な色に変わります
そして、お客様にシーズニングして頂く事により、完成するのが『TK鉄板』です。
その為、シーズニングからの鉄板の色の変化も楽しんで頂ければ嬉しいです。
頂くお声の中で『挟むものはセットで無いのですか?』とお問い合わせいただくのですが、TK鉄板専用のやっとこはございません。
その理由は、購入して頂いた方々に鉄板に合うやっとこ等をご自身で探し・自分だけの鉄板のアイテムを探してもらえる事も楽しみだと思うからです。
実際購入して頂いた方たちの中で『ここで鉄板に合うの見つけた!!』『これ鉄板にいいよ!!』とSNSで皆さんで探す事を楽しんでくださっていました。
是非、皆さんご自身で探す事も楽しんで頂ければと思います。
堺市は『ものづくりの町』です。
その為昔からの知識と技術を持った職人がいる町工場が沢山あり、私はその場所で日々仕事をさせてもらっています。
沢山の方達のおかげで出来た『TK鉄板』
この鉄板をきっかけに『受け継がれる職人の知識や技術』を体感して頂ければと思います。
自分たちだけではなく、次の世代が使い続けても、歪む(ひずむ)事なく長い年月を一緒に過ごすことが出来る鉄板です。
そんな鉄板だからこそ、大切な人たちと『美味しい』と言いながら、笑顔で過ごす時間を沢山過ごして頂ければと思います。
※ガスコンロは付属しておりません。
発送に関して
ご入金いただいてから通常2営業日以内に発送
※繁忙期間中は遅れる場合がございます。
営業時間
平日の11:00-19:00まで営業
※臨時休業有り
ランタン
lantern
テーブル
table
チェア
chair
焚き火台
bonfire stand
焚き火ツール
bonfire tools
コーヒー用品
coffee
テント
tent
寝具
sleeping
食器
tableware
調理器具
cooking
収納ケース
storage case

当店について
ガレージブランドを中心としたアウトドア用品を取り扱っているお店です。
からだ全体で「ゆらぎ」に触れ、癒されるキャンプ。
その空間がより良いものになるよう、こだわりのキャンプ用品をご提案致します。
YURAGI OUTDOOR