


















TONARI DESIGN
『Lamp Shelter』- 3g -
『Lamp Shelter』- 3g -
TLS-001 スッピン
大阪府堺市西区鳳北町10丁48-101
593-8328
大阪府 堺市西区 鳳北町10丁48
101
日本
重さ3g。
世界最軽量クラスのランプシェード。
Goal Zero、Ledlenser ml4、ミニマライト、E26 LED電球など
サイズさえ合えば使い方はアイデア次第。
weight : 3g
size : 収納時 タテヨコ約70mm / 厚み約4mm / 使用時 約140mm
material : タイベック (ハードタイプ)
【注意事項】
※商品は1点1点手作りのため、個体により多少の違いがございます。
※実際の商品の色と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※ランプ自体を防水にするものではございません。
※折り目などにプリントの擦れがございます。また傷などからプリントが剥げてくる場合がございます。
※直射日光などに長時間あたるとプリントが変色する恐れがございます。
※無理に捻じったり引っ張ることは、故障の原因となりますのでおやめください。
※軽量(3g)のため、強風時の使用はご注意ください。
※適合するサイズはE26 電球が最大となります。
※LEDランプ以外での使用は絶対におやめください。
※火気の近くで使用しないでください。
↓公式HPより商品説明引用↓
『Lamp Shelter』TLS-001 スッピン - 3g -
ランプを灯したとき和紙のような質感が浮かび上がるタイベックの美しさ、
八角のような製品の造形美など
これらを十二分に楽しみたい方に向けてあえて柄をプリントせず、
シンプルで上品な佇まいに。
正直グラフィックデザイナーとして柄をのせたい!
ウズウズが止まらない!
でもスッピンがごっつ綺麗!
う〜ん、、と
必死にウズウズを抑えて送り出すことを決意したものになります。
是非タイベックの美しい様を体験してみてください‼️
『Lamp Shelter』TLS-007 山岳(イラスト) - 3g -
006_山岳(フォト)同様
山に山を持ち込もうシリーズ⛰
実はこれ、ただの落書きなのですが
サンプルで作ってみてめっちゃいいやん❗️って
そのまま制作決定したもの。
ただの落書きからはじまった山のイラストですが、
製品化するとなってからは納得のいく山のカタチになるまで何度も何度も描き直し
いつのまにか本気の落書きに
落書きに対する集中力が小学生も真っ青なレベル
筆使いが書道家のそれ
ご飯を食べることも忘れて激痩せ
ぶつぶつ独り言が増え冷蔵庫閉めるたびに「バーン!」と言うように
うまいコーヒーでリセット
脳に糖分が欲しくなる
とまぁ、盛りすぎてゴメンなさい
スパッと切り替えて使用感の説明をさせていただきます
このモデルは柄入りモデルの中で一番ホワイトスペースが多く、
タイベックの和紙のような質感とイラストのほっこり感を両方で楽しめる
贅沢品ではないでしょうか
特にお子様が多いファミリーテントとの相性がよろしいかと。
子供部屋のランプにもGOOD!
2021年モデルのグリーンカラーのルナーソロとかにもバチっとハマりそう。
というわけで、しっとりでほっこりな夜の灯りを一度体験してみてください。
病みつきになりますよ〜
『Lamp Shelter』TLS-004 無題 - 3g -
カラフルな配色が印象的な『無題』
これはコラージュ作品になります。
お手を触れないでください✋
とまぁ芸術作品のような名前をつけたのには
理由がございまして、、、
広告業界のデザイナーの癖で
デザインの意味など
しっかりとしたロジックを組み立てた上で
デザインを組み上げていくことが多いのですが、
『Tyvek Lamp Shelter』は私の自由
ということで
できればデザインの意味を
芸術作品のようにお客様それぞれの感性で
考える余白をもたせてみたい。
そもそもコラージュなんて
何となく良い❤️
ぐらいで丁度いい
ということで『無題』と名付けました。
このデザインの意味について
仲間内と議論しながら
そこにはボウモアと焚き火とか
エッチじゃないですか?
『Lamp Shelter』TLS-003 YETI! - 3g -
あの有名なクーラーボックス
YETIが高くて買えない、、、
でもどうしても
YETIが欲しいんダーーーっ‼️
ということで
『YETI!』作っちゃいました❄️
コレがあれば、
ヒマラヤ山脈に住むといわれている伝説のUMA『YETI!』を
いつでも旅に連れ出せるということです
つまり、旅の景色を共有するということ。
もう『YETI!』とマイメンですよ
使用感としては
灯るといい感じに愛くるしいお顔が浮かびあがっくる感じで
ホッコリすること間違いなしです◎
最高の景色を『YETI!』と共有しよう❄️❄️❄️
『Lamp Shelter』TLS-006 山岳(フォト) - 3g -
全モデルの中で唯一Photoを全面に使ったモデル。
山に山を持ち込みたいという超個人的好みをカタチにしました。
このモデルは001_スッピンと並びかなり大人な演出が得意でして、
雪の部分と山肌のコントラストが灯るとめちゃくちゃいい感じで
ムーディーかつソリッドな印象に。
関西弁でいうところ
「シュっとしてんなぁ〜」というイメージです。
001_スッピンと合わせてダブル使いがオススメで
山岳ブランド系のカッコいいイメージが好きな方には超オススメ!
関西人に「シュっとしてんなぁ〜」と言われたい方や
大人な演出が好きな方は是非こちらをチェック✅
『Lamp Shelter』TLS-005K 山・森 - 3g -
外遊びのギアってカモフラ柄が溢れていますよね。
溢れかえるほどカッコいいこの名作の柄を
今更TONARI DESIGNで作る必要はないかな。
他にカッコいいのいっぱいあるし。
実は当初、そのように考えておりました。
しかしある時ふと神が降りてきまして
神「山盛り山と森を書きなさい」
私「は、はい?あーはい。了解っす」
とまぁ、
書いてどうするんだと思いながら漠然と書いた山と森を並べていたのですが、
だんだんだんだん
カモフラに見えてきまして、、
あれ?これ、、
これなら世に溢れかえっているカモフラ柄と違って
TONARI DESIGNらしいオリジナル柄になるんじゃないだろうか
何かいい感じに仕上がるビジョンが、、、
そこからはひたすらカモフラージュ風に
漢字の「山」と「森」をグニャグニャと量産し
気がつけばいい感じの山盛り山・森カモフラージュが誕生
ただ一つ気になるのは実際に灯してどう映るんだ?ということ。
ドキドキしながら試作品をゴールゼロにセットし、灯してみると、、
あらら、不思議
迷彩なのにめっちゃ綺麗!
近似色が重なってキラキラしてる!!
これまで無骨な印象が強かったカモフラージュが灯ることで
男性よりむしろ女性が好みそうな一味違うカモフラージュに。
是非全種類集めて一味違うカモフラを体験してみてください◎